1. 言語聴覚士離職のお知らせ

    この度3月いっぱいをもちまして、一身上の都合により言語聴覚士が退職いたしましたことをお知らせ致します。こちらの件に関してのお問合せは(今後の療育・他機関様との連携等)お電話・DM・インスタグラムでお受けいたしております。詳しくは管理・小倉までお問合せください。…

  2. 5月レクリエーションのお知らせ

    こんにちは、しきさいです。普段私たちが行っている、子どもたちとの活動(レク)を一部ご紹介します。来る楽しみを一つでも増やしたいという気持ちから毎日ちょっとしたレクリエーションを用意しています。小人数でも大人数でも、勝っても負けても『ま、いっか』『たの…

  3. 人気のおもちゃ

    少し前にバズったこのおもちゃ、みなさんご存じでしょうか?100均で買いそろえることができるプログラミング力養成グッズ 「DーTRAX」です!私の世代ですと「クッパ城のビー玉転がすやつ」に近いような気がします。あまりのコスパと出来の良さに職員が興奮してしまい、…

  4. 新年度スタートしております。

    皆さま、こんにちは児童発達支援・放課後等デイサービスしきさいです。あわただしく新年度がスタートし、当事業所も2年目に突入しました。職員も新たな気持ちで、より一層行き届いた療育支援ができるよう精進してまいります!お子さまの成長で「あれ?」と思うこと、悩んでいる…

  5. 令和4年度 自己評価表 公表

    こんにちは、しきさいです!令和4年度、事業所・保護者様からの評価をまとめて公表致します。保護者の皆様におかれましては、評価表記入のご協力ありがとうございました。ご意見をもとに、子どもたちが過ごしやすい環境づくり、より良い療育ができるよう努めて…

  6. 2022年ありがとうございました。

    間もなく2022年も終わろうとしています。開所した本年、すべてが初めてですべてが手探りの状態でした。更に場所もわかりにくく、コロナ禍で事業所の宣伝もままならない中大変多くの方に見学に来ていただき、職員一同感謝の言葉しかありません。まだまだ勉強するところ、改善すること…

  7. おこたえいたしかねます。の本意

    ごぶさたしております、しきさいです!今日はついに始業式。我々全力で夏休みを楽しんでおりました!!それでは思い出の一端をどうぞ^^交通公園に行ったり・・・みんなでクレープ作ったり・・・自由研究いっしょに作ったり・・・サー…

  8. こんにちは、しきさいです!7月に入りましたが、まだまだカラッと晴れる日は少ないですね。。。お洗濯ものに悩まされる時季です。。。そんな7月のしきさい!子どもたちの色が、どんどん鮮やかになってきました!それぞれの課題に取り組んだ後は…だる…

  9. だいたん だいのじ

    早くも6月は中盤ですね!気温も上がり始めて、「夏野菜育てたいよね~」なんて話していたら、おっと?聞こえてたんでしょうか?!あらっ?!じゃーん!!お隣北斗市・白石農園さんから「神トマト」の苗を頂戴してきました!!こちらただのトマトではな…

  10. 視点

    気が付けばもう5月も終わりに近づいてきました。初夏になりつつあるしきさいの庭は、その名に違うことなく色づいております!しきさいの準備を始めたころ、まだ雪が積もっていました。そのときはこんなに彩のある庭だとは気づかず、どんよりした雲と湿った雪を…

PAGE TOP