
間もなく2022年も終わろうとしています。開所した本年、すべてが初めてですべてが手探りの状態でした。更に場所もわかりにくく、コロナ禍で事業所の宣伝もままならない中大変多くの方に見学に来ていただき、職員一同感謝の言葉しかありません。まだまだ勉強するところ、改善すること…
ごぶさたしております、しきさいです!今日はついに始業式。我々全力で夏休みを楽しんでおりました!!それでは思い出の一端をどうぞ^^交通公園に行ったり・・・みんなでクレープ作ったり・・・自由研究いっしょに作ったり・・・サー…
こんにちは、しきさいです!7月に入りましたが、まだまだカラッと晴れる日は少ないですね。。。お洗濯ものに悩まされる時季です。。。そんな7月のしきさい!子どもたちの色が、どんどん鮮やかになってきました!それぞれの課題に取り組んだ後は…だる…
早くも6月は中盤ですね!気温も上がり始めて、「夏野菜育てたいよね~」なんて話していたら、おっと?聞こえてたんでしょうか?!あらっ?!じゃーん!!お隣北斗市・白石農園さんから「神トマト」の苗を頂戴してきました!!こちらただのトマトではな…
気が付けばもう5月も終わりに近づいてきました。初夏になりつつあるしきさいの庭は、その名に違うことなく色づいております!しきさいの準備を始めたころ、まだ雪が積もっていました。そのときはこんなに彩のある庭だとは気づかず、どんよりした雲と湿った雪を…
しきさい、初めての春。職員も子どもたちも、新しい雰囲気にソワソワ…。庭も、今まで見えていなかった植物がソワソワ…続々と顔をだし、日々楽しませてくれています!チューリップやスイセン、ふきまで!そんな中…えねぎ?…
電話不通のお知らせ(復旧しております)こんにちは、しきさいです。本日4月26日事業所内工事があるため11:00〜14:00頃まで電話が不通となりますご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。(追記)14時現在復旧しております…
こんにちは、しきさいです!早いもので開所から2週間が経ちました。職員手作りの療育玩具も増えて、着々とにぎやかになってきています。グループ初のTwitterとインスタグラムも開設致しました!インスタグラムhakodate.shikisaiTwitter…
こんにちは、しきさいです!昨日4月6日の「函館新聞」さんに、しきさいを掲載していただきました!職員は全員ガチガチに緊張していましたが素敵な写真をチョイスしていただき感謝です!取材時もお話しましたが、「なんだか気になる…」「心配だけど、保健師さんに相談…
児童発達支援・放課後等デイサービスしきさいですこまがたけ・こころ・あおぞらに続き4か所目の開所となりました!しきさいでは集団活動を通しての社会適応訓練や個別支援を中心としたプログラムをひとりひとりの歩幅に合わせて支援させていただきます。お子さまの発達に心配や困り感は…