じゃじゃーーーーーん(◎▽◎)
いつもかっこいいお洋服を着てくる児発のおともだち!

か、かわいい~~~~~
某チョコレート菓子のキャラクターですね!!
一足早いハロウィン気分♪
・・・も、存分に味わいたいところですが、
児発さん、特に年長さんは、本格的に『就学前準備』を
始めていかなければならない時期にさしかかってきました!

避けて通れない、『書く』動作。
必ず使う「えんぴつ」も、使いこなすには結構コツが要ります。
なかなか持ち方が定まらない子には、さんかくの持ち方えんぴつから!
さらにグリップは筆圧補助にもなり、薄かった字が見やすい濃さに♪

『かたち』も重要ですね。
同じ色、同じ形で、分類わけできるかな?
ひっかけに注意して よく見てやってみよう!

座って、先生のお話を『聴く』練習!
「みんなで」も大事だから、まずは「ふたりで」から始めよう。
楽しいお話ならあっという間(*^^*) 笑顔で集中できたね!!
遊びも勉強も、
たのしい!!!!!
が、上達への近道(^^♪
本人の集中力や興味、好きなものを十分に反映した
それぞれの準備に取り組めるようなプログラムで
就学に備えています♪

興味といえば こちらの男の子
最近「五稜郭タワー」を知って、早速とってもお気に入り!
今日はタワーを立たせようと試行錯誤していました。

レゴで作った五稜郭タワーに夢中♪
「タワー、ほら、みて!みて!」「おっきいね~」と
コミュニケーションも増えました☆
五稜郭タワー様様です(・∀・)