しきさい 秋の記

しきさいに通っている子どもたち、特性も年齢もさまざま(*^^*)

児童発達支援の午前中は未満児さんから年長さん、

放課後等デイサービスの午後は小1から中1まで利用いただいております!

この日は中1の子が久しぶりの来所♪

テストや学校祭で忙しかったね、おつかれさま!!

小学生チームは久々でモジモジしてる・・・うれしそう(*´з`)笑

異年齢でも楽しめる、陣取りゲームで盛り上がったよ♪

久しぶりに お兄ちゃんに会えてよかったね!!

さて、日付は変わりとある日

おやつタイムなんですけど、

すっっっっごく 微妙な顔しています

なぜなら にくまんを食しているから(ほぼ初)

食に「こだわり」がある子がたくさんいるのです!!!!!

しかし、『世界にはこんな食べ物もあるんですよ』ということを

ちょっとづつ知らせる「食育」として、おやつには色んなものを

出すようにしています!

食べられなくても、それはそれでオッケー☆

なのでちょっと かじってみて!

だめかーい

無言で食べてる

おっ?君は好きみたいだね?!

みんなの分おかわりしてた!!ありがとう!!笑

めげずに今後も食育おやつ、続けていきますよ~(*^^*)

本格的な秋まっさかりですが

ハロウィンから冬のイベントシーズンが始まりますね!!

しきさいのレクも、いつもより鮮やかになるぞ~

感染症に負けず、寒さも楽しんでいきましょう!!

PAGE TOP